東道盆 ~現代風におもてなし~

ベレッサ

2015年03月25日 10:42

沖縄タイムスの1階エントランスで行われていた
琉球漆芸作家さんとデザイナーさん、料理家さんが一緒になって作った展示会








「東道盆」と書いて「とぅんだーぼん(ぶん)」と読みます。

琉球王国時代にお客様をおもてなしをするときにごちそうを盛って用いたそうです蓋つきの器です。

若手の作家さんたちが集まってつくりだした、展示会でした。もっと早めに記事アップする予定が・・・。




今っぽく、生活スタイルに合わせてテーブルコーディネートもされてあって

東道盆がある食卓、素敵でした。

たくさんの人たちが作り上げた展示会、次世代へ繋ぐ想いが伝わってきます。


関連記事