2010年10月19日
本田宗一郎氏
本田氏をわからない人はいないでしょう。
日本の実業者、技術者。
数々の有名な言葉・・・の中から

職場に必要のない人はいない。
仕事のテンポが遅ければその遅いなりに・・・
早い人にない 経験も考え方もあわせ持っている。
必ず、職場だけとは限らず
家庭や学校 あらゆる場面でいえることなのでしょう。
一生かけて分かり得ないことも
一度の人生ですべてわかることも・・・
凡人でない人の脳の中はどうなっているのでしょう。
日本の実業者、技術者。
数々の有名な言葉・・・の中から

職場に必要のない人はいない。
仕事のテンポが遅ければその遅いなりに・・・
早い人にない 経験も考え方もあわせ持っている。
必ず、職場だけとは限らず
家庭や学校 あらゆる場面でいえることなのでしょう。
一生かけて分かり得ないことも
一度の人生ですべてわかることも・・・
凡人でない人の脳の中はどうなっているのでしょう。
Posted by ベレッサ at 14:22│Comments(4)
│ひと・人・ヒト
この記事へのコメント
本田宗一郎・・・すごいお方ですよねー
以前(20数年前)アルバイトしていたとある料理店。
お孫さんが一緒にバイトしていまして、食べにちょくちょく来ていました。
品のあるいい雰囲気を持ったお方でしたよ!
早いだけが能ではないってことですね!
以前(20数年前)アルバイトしていたとある料理店。
お孫さんが一緒にバイトしていまして、食べにちょくちょく来ていました。
品のあるいい雰囲気を持ったお方でしたよ!
早いだけが能ではないってことですね!
Posted by tama.
at 2010年10月20日 18:14

tamaさんおはようございます。
tamaさん、接点があるなんてすごいですね~!
何かしらパワーをもらったとか。
あまり、詳しくは存じませんが
公私ともに破天荒な人生と・・・
tamaさん、接点があるなんてすごいですね~!
何かしらパワーをもらったとか。
あまり、詳しくは存じませんが
公私ともに破天荒な人生と・・・
Posted by ベレッサ
at 2010年10月21日 08:42

みんな違ってみんないい~♪って事なんでしょうね~
互いの違いを認め合うってとても大切ですよね。
non
互いの違いを認め合うってとても大切ですよね。
non
Posted by non(のん)
at 2010年10月22日 06:07

nonさんこんにちは。
昔と違って、今は個を大事にしますから・・・。
いろんな人がいていいですよね~
いろんな発見や可能性が生まれてプラスに働きそうです!
昔と違って、今は個を大事にしますから・・・。
いろんな人がいていいですよね~
いろんな発見や可能性が生まれてプラスに働きそうです!
Posted by ベレッサ
at 2010年10月22日 15:54
