2010年07月02日
プロ野球観戦!
ブログを見て下さって、ありがとうございます。
プロ野球観戦でセルラースタジアムに行ってきました!!!

やっぱり、プロは違います。あたりまえですが・・・
キャンプのオープン戦とも違い
公式戦ですからね、さすが!!!
って連呼してました。
体もガタイしオーラも・・・。プロの風格で、スタジアムにしっくり。
青木、打つし走るし。内川も!
あらためて、感激しました
野球少年もいっぱい来ていて、興奮したでしょうね~!
夢や希望をもらって、帰って行ったと思います。
また、目標を強く持ったかもしれませんね・・・

整備合間ののときも楽しませてくれて
応援
も一体感、その場を楽しまないともったいなくって、ソンしちゃう感じ!
始球式のバッターは具志堅用高さん
でしたね~ あいかわらず、スゴイ人気でした。
ゲスト・解説は友利デニーさんでしたが
私のとなりは、息子が監督兼解説。
「ランナー次走るぜ~」
(笑)ホント走ってました。
これからも公式戦がまた増えるといいですね~。
2万人以上の観戦人で野球に酔いしれた夜でした・・・。
プロ野球観戦でセルラースタジアムに行ってきました!!!
やっぱり、プロは違います。あたりまえですが・・・
キャンプのオープン戦とも違い
公式戦ですからね、さすが!!!

体もガタイしオーラも・・・。プロの風格で、スタジアムにしっくり。
青木、打つし走るし。内川も!
あらためて、感激しました

野球少年もいっぱい来ていて、興奮したでしょうね~!
夢や希望をもらって、帰って行ったと思います。
また、目標を強く持ったかもしれませんね・・・

整備合間ののときも楽しませてくれて
応援

始球式のバッターは具志堅用高さん

ゲスト・解説は友利デニーさんでしたが
私のとなりは、息子が監督兼解説。
「ランナー次走るぜ~」
(笑)ホント走ってました。
これからも公式戦がまた増えるといいですね~。
2万人以上の観戦人で野球に酔いしれた夜でした・・・。
Posted by ベレッサ at 12:16│Comments(2)
│日々のできごと
この記事へのコメント
こんにちは。
同じ日に観戦したんですね。
うちはお好み焼き食べながら、野球帰りの薄汚れた親子でした(笑)
グランドが小さく感じるレベルの試合は初めてでしたね。
いい経験になります!
同じ日に観戦したんですね。
うちはお好み焼き食べながら、野球帰りの薄汚れた親子でした(笑)
グランドが小さく感じるレベルの試合は初めてでしたね。
いい経験になります!
Posted by tama.
at 2010年07月02日 18:05

tamaさん コメントありがとうございます。
うちの息子も部活帰りでした、みんな一緒です(笑)
みんな プロのひとつひとつのプレーに酔いしれていたと思います。
また、こんな機会が多くあるといいですね~
そこにいる人みんな、一体感になれたような。
うちの息子も部活帰りでした、みんな一緒です(笑)
みんな プロのひとつひとつのプレーに酔いしれていたと思います。
また、こんな機会が多くあるといいですね~
そこにいる人みんな、一体感になれたような。
Posted by ベレッサ
at 2010年07月03日 21:31
