2010年05月06日
いわさきちひろ展
行ってきました
いわさきちひろ展。
数々の作品が展示され、また、ファンになりました
出会いは学生のころ、勉強していた教材のさし絵に ちひろさんの絵がありました。
やさしいタッチの絵は印象に残り、それから、たくさんの作品を目にすることができました。
これまで、ちひろさんの姿を拝見することがなかったのですが、
今回、笑顔の写真と対面することができました。
笑顔のなかにも、女性の凛とした強さを感じました。
幾多の困難を乗り越えての やさしい笑顔なのでしょうか・・・
たくさんの いわさきちひろさんの言葉がつづられていましたが、印象に残った言葉がありました。
「大人というものは
どんなに苦労が多くても、
自分のほうから人を愛していける
人間になることなんだと思います。」
白い壁に書かれた言葉に、立ち止まってしまいました。
あらためて、自分ひとりになる 時間をもつことって
大事だな・・・
って思いました。

大好きなイラストのポストカードを2枚・・・


数々の作品が展示され、また、ファンになりました

出会いは学生のころ、勉強していた教材のさし絵に ちひろさんの絵がありました。
やさしいタッチの絵は印象に残り、それから、たくさんの作品を目にすることができました。
これまで、ちひろさんの姿を拝見することがなかったのですが、
今回、笑顔の写真と対面することができました。
笑顔のなかにも、女性の凛とした強さを感じました。
幾多の困難を乗り越えての やさしい笑顔なのでしょうか・・・
たくさんの いわさきちひろさんの言葉がつづられていましたが、印象に残った言葉がありました。
「大人というものは
どんなに苦労が多くても、
自分のほうから人を愛していける
人間になることなんだと思います。」
白い壁に書かれた言葉に、立ち止まってしまいました。
あらためて、自分ひとりになる 時間をもつことって
大事だな・・・
って思いました。
大好きなイラストのポストカードを2枚・・・
Posted by ベレッサ at 18:22│Comments(0)
│日々のできごと